スポンサーサイト
- Day:--.--.-- --:--
- Cat:スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このブログは… アイドルマスターアケ版から大活躍?!の絶世アイドル・星井美希ちゃんのワンアンドオンリーな物語を一所懸命騙ります!
プリティーリズムは
「歌・ダンス・ファッション・スケート・ジャンプ(決め技・魅せ技)」が
ミックスした、スポーツ系パフォーマンス
「プリズムショー」で競い合う女の子たちの物語。
2011年、まだ多少は、アイマス動画製作への熱意が残っていた頃、
ステージの参考※になるかなーと思って見始めたのがきっかけで、見続けていた。
※このアニメのステージシーンはCGで、第一話の頃は「アイマスのパクリ」「カクカクw」
「MMD以下」「MMD使えよ」みたいな揶揄するコメントがよく流れていたが、その後の進化はすごかった
時は流れ、2013年、シリーズ第三期も中盤に差し掛かった頃で、
ラスボス格の少女がお披露目ショーで
「オーロラライジング」というジャンプを飛んだことで、
一期からシリーズを知る視聴者たちの間で大騒ぎが起きた。
「オーロラライジング」は、それを成功させるために、
記憶を失ったり家族や恋人を捨てたり婚期が遅れたり、
とにかく悲惨なエピソードがつきまとう、伝説のジャンプ。
一期の主人公たちは紆余曲折の末、最終回間際でようやく到達した。
それを三期のラスボス少女があっさりと、他のジャンプとの繋ぎで飛んだので、
視聴者は、その存在の特異さに改めて圧倒されたのである。
彼女こそ歴代最強の存在ではないかと言う評も少なくなかった。
「シリーズ最強技・オーロラライジングを繋ぎに飛ぶ=これまでの主人公を超えた」
「オーロラライジングとは何だったのか」
というようなコメントが、ニコ動に上がっている公式動画でも流れた。
演出的には成功だったと思うが、もやもやも残った。
端的に言うと、オーロラライジングには段階があって、
その時つなぎで使われたオーロラライジングは、
一期の時点でも「未完」とされるレベルだったからだ。
あの技のすごさを忘れてる、
あるいは知らない人がいるのは勿体ない。